youtube社会科マスターのページ

youtube社会科マスターのプリントダウンロード用です。たまに,中学社会科の過去の教科書との変更点について書きます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

中2社会歴史④「江戸時代③」

こんにちは。 今回は江戸時代の3回目で, 市民革命や天保の改革などを扱います。 このつづきは「中3①」になります。 では,がんばってください。 プリント 中2社会歴史④「江戸時代③」.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/watch?v=61gug_5Mw…

中2社会歴史③「江戸時代②」

こんにちは。 今回は江戸時代の2回目です。 2回で終わる予定でしたが,長いので分割しました。 今回の江戸時代②,次回の江戸時代③で中2範囲は終わり,つづきは中3社会①になります。 江戸時代②では,享保の改革~寛政の改革までを扱います。 がんばってくだ…

OPEC加盟国の変化_カタールの脱退

こんにちは。 今日のニュースです。 カタール、19年1月にOPEC脱退へ (写真=ロイター) :日本経済新聞 カタールが2019年1月にOPEC(石油輸出国機構)を脱退する方針のようです。 OPECには,今年,コンゴ共和国が加盟するなど,加盟国の変化が激しいのでまと…

外様大名の定義の変化…関ヶ原の戦い「以降?」,「前後?」

こんにちは。 今日は社会の変更点の話です。 塾向けの教材を見ていて気がついたことです。 私もZ会進学教室で社会科の教材を作成していましたが, 基本的には私1人で作っていました。担当者が1人ということです。 教科書は,何人もの専門家の方が手分けをし…

中2社会歴史②「江戸時代①」

こんにちは。 今回は「江戸時代①」です。 将軍でいうと,初代の家康~7代の家継くらい(新井白石まで)の時代までを扱います。 がんばってください。 プリント 中2社会歴史②「江戸時代①」.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/watch?v=Sgw_7…

中2社会歴史①「安土桃山時代」

こんにちは。 春まで次の映像あげません,と前に書きましたが, 少しずつアップしていくことにします。 中1,中2は「歴史」と「地理」に分けてナンバリングしてアップしていきます。 まずは中2の歴史からにします。 今回は「安土桃山時代」です。 中世の世界…

トランプ大統領の政策による変化

こんにちは。 トランプ大統領が実行した政策によって,いくつかの教科書内容が変化しています。 それをまとめてみます。 ①NAFTA(北米自由貿易協定)の見直し NAFTAは加盟国間で再交渉し妥結され,USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)となる見通しです。 た…

中3社会㉖「国際社会の諸問題」

こんにちは。 今回は「国際社会の諸問題」です。 軍縮や環境問題など,現代にも残るさまざまな問題への取り組みを勉強します。 今回で,中3の範囲は終了します。 受験までがんばってくださいね。 しばらく,映像のアップはお休みし, 来年の春くらいから中1…

世界最大の米の輸出国はタイか?

こんにちは。 今日は社会の変化の話題ですね。 ひと昔前までは, 「タイは世界一の米輸出国」と教わったわけですが,今では事情が異なるので,そのあたりを書きます。 近年,タイは政情が不安定で,国策も変化するなど, それが米の輸出量の変化にも結びつい…

中3社会㉕「国際連合」

こんにちは。 今日は国連を中心に国際社会についての内容です。 今回と次回で中3内容は終了します。 アルファベットの略称をまとめたプリントもあります。 こちらも活用してがんばってください。 プリント 中3社会㉕「国際連合」.pdf - Google ドライブ アル…

遣唐使の「停止」…「廃止」ではありません。

こんにちは。 自戒もこめてこれを書きます。それと訂正ですね。 6/26に「国風文化の形成は遣唐使廃止とは関係がありません」という記事を書きました。 これ,正確には,「廃止」ではなく「停止」です。もしくは「中止」です。 お詫びして訂正したします。 今…

中3社会㉔「戦後日本経済史」

こんにちは。 今日は,復習と発展的内容を中心に 「戦後日本経済史」を勉強します。 がんばってください。 プリント 中3㉔「戦後日本経済史」.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/watch?v=qccHWnJfYb8&list=PLG8vix5njbrTqBraEtw2CSqGY_nRx…

日本は貿易赤字か貿易黒字か?

こんにちは。 今日は社会科の話題です。 統計の変化ですね。 日本の貿易額の推移について注意しましょう,という話題です。 日本では,1981年から長く貿易黒字がつづきました。 この時期には,「日本は貿易黒字」というを知っていないと解けない出題があった…

中3社会㉓「国際経済」

こんにちは。 今回は「国際経済」です。 要は「円高」・「円安」について勉強します。 前回「㉓ 社会保障」というタイトルでしたが, 「㉒」が正しいです。 すみません。まだ修正できていないので,㉓が2個あります。 申し訳ありません。 では。 がんばって…

中3社会㉓「社会保障」

こんにちは。 今日は,「社会保障」です。 労働と社会保障の2つのテーマについて勉強します。 がんばりましょう。 プリント 中3社会㉓「社会保障」.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/watch?v=6nBnQbYtXdg&list=PLG8vix5njbrS1cVleG9rNXB2…

排他的経済水域と大陸棚

こんにちは。 今日は社会の話題です。 沿岸から200海里(1海里は約1852m)の水域で,領海を含まない範囲を「排他的経済水域」といって,水産資源や鉱産資源を管轄する権利が沿岸国に認められています。 この経済水域の問題は入試でもよく見かけます。 範囲を…

中3社会㉑「財政」

こんにちは。 やっとアップできました。 今日の内容は「財政」です。 経済はぼくの専門分野です。 経済学部でした。 ⑲の価格についてだとか,前回の金融についてだとか, 大人の方にもお役に立てる内容かも知れません。 見ていただけると幸いです。 では。が…

フーシュン炭田が消えます?

こんにちは。 私ですが,札幌市で学習塾を開いています。 先週の地震の影響で,更新が滞っています。 すみません。 今日は社会の話題です。 中国最大の炭田として,フーシュン(撫順)が記載されている参考書をいまだに見かけます。たしかに,かつてはそうだ…

中3社会⑳「物価と金融政策」

こんにちは。 今回は「物価と金融政策」です。 難関校では,時事問題とからめて出題されることが多いです。 ニュースも見てくださいね。 理解が難しい分野です。何度も見たり,教科書も読んだり,質問したりして,しっかり原理をわかってくださいね。 質問は…

中3社会⑲「価格と金融」

こんにちは。 今日は「価格と金融」です。 大学の経済学部の授業のイメージに近いです。 大学で何を勉強したいかも考えてみましょう。 プリント 中3社会⑲「価格と金融」.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/watch?v=gvGd_pYWHsI&list=PLG8v…

中3社会⑱企業

こんにちは。 夏期講習で更新できていませんでした。 経済の2回目で「企業」です。 がんばってください。 プリント 中3社会⑱企業.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/playlist?list=PLG8vix5njbrQEcSxVaP7oYDuttv0Mnhqv

鉄砲を伝えたのはポルトガル人?

こんにちは。 「1543年にポルトガル人によって鉄砲が日本に伝えられた」 と習った方が多く,テストにも「ポルトガル」というのがよく出題されていました。 しかし,最近では,「ポルトガル」を問う出題がほとんどないように思います。 そのあたりを「倭寇」…

「公地・公民」は教えるべきではないかも?

こんにちは。 昔の教科書・学校では,グリグリ太字,最重要語句として「公地・公民」を教わりました。当時の教科書の内容まではわかりませんが,私は小学校の授業でさえ公地・公民を教わった記憶があります。 この「公地・公民」ですが, 中学の教科書からは…

中3社会⑰「消費生活と経済」

こんにちは。 今日から経済です。 大学は経済学部だったので,私も楽しくやっています。 プリント 中3社会⑰「消費生活と経済」.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/watch?v=c5je5NzWga4&list=PLG8vix5njbrRrJpmxWb4WcE6C_cSy8Nak では。が…

金取遺跡

こんにちは。 歴史でいうと,原始時代の内容がころころと変わります。 新発見にともなって,だんだんと,人類の歴史も日本の歴史も古いほうへと更新されていきます。 世界史でいうと, 猿人の発生は約700万年前と,出ている教科書が多いでしょう。 東京書籍…

統計の変化…キャベツの生産量1位から愛知県が陥落

こんにちは。 当たり前ですが,統計データの数値は年々変化します。 常に最新の数値を使って教えたいと思っています。 入試問題は,最新の数値が用いられることが多いですから。 中3に授業をしたとしても, その授業で使用した統計が,入試問題を作成する時…

中3社会⑯「地方自治」

こんにちは。 今回で「公民の政治分野」は終了です。 次回から「経済分野」になります。 プリント 中3社会⑯「地方自治」.pdf - Google ドライブ 映像 https://www.youtube.com/watch?v=qWTwFo6HLps&list=PLG8vix5njbrSJ3gTLrqGju1OkBrZjjcvM では。がんばっ…

滝沢馬琴?曲亭馬琴?

こんにちは。 人名も変化するという社会の話題です。 外国人の人名については,その国の言語に近い読み方をすべきという考えが一般的になってきました。 したがって, リンカーン → リンカン ルーズベルト → ローズベルト 毛沢東 は → 「マオ ツートン」と読…

アテネは地中海性気候ではありません

こんにちは。 今日は社会の変更点の話題です。 ちょっと古いもので6年前のものです。 帝国書院さんのホームページに, 「世界の気候区の更新」というpdfがアップされています。 https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/news/map_geo/kikouku/hosei2013.p…

アメリカのセンターピボットが教科書から消えるかも?

こんにちは。 今回も社会の話題です。 ただし,教科書にはまだ載っている内容です。 アメリカ合衆国の農業で,センターピボットによる灌漑が, 円形の農地の写真付きで出ていると思います。 昔は,入試でも,記述でも問われるなどして,頻出でした。 しかし…